伝説の音楽フェスティバルのドキュメンタリー『リバイバル69 〜伝説のロックフェス〜』を見てきました。知らなかったこと、今まで気づかなかったことだらけです。出演打診の電話がカナダからアップルにかかってきた時の様子が録音されてるなんて知りませんでした。
バック・ミュージシャンは現地調達するのが通例だったチャック・ベリーが起用したのが、ニュークリアスのメンバーだったというのも知りませんでした。ニュークリアスというと↓このバンドで正解でしょうか? (10/9追記:複数の方から違うバンドとの指摘を受けました。情報ありがとうございます)
チケットが売れなくて困った主催者は、デトロイトで人気のDJ、ラス・ギブに頼んでフェスティヴァルの宣伝をしてもらったとのことです。映画の中では触れられてませんが、この人、翌10月にはポール・マッカートニー死亡説を盛んにラジオで放送した中心人物のひとりでした。詳しくはこの本で:

ポール・マッカートニー死亡説大全: ビートルズ末期に起こったロック史上最大の珍事 - アンドリュー・J・リーヴ, 加藤正人
どうして、デトロイトの人に頼んで宣伝してもらったのかなあと思って地図を見てみたら、デトロイトとトロントってそんなに遠くないですね。自動車で4時間くらいの距離です。行けなくはありません。ラス・ギブが宣伝してくれたおかげで、デトロイトからトロントに行くバスは満員になったそうです。
で、ヴァーシティー・スタジアムは、ローリング・ストーンズが伝説のライブを行なったエルモカンボ・クラブから歩いて20分ほどの距離です。
2019年12月に私が聖地巡りの一環でそこに行ったらこうでした。陸上競技専門の小さなスタジアムに立て替えられてました。
![Live Peace in Toronto [Analog] - John Lennon & Plastic Ono Band](https://m.media-amazon.com/images/I/41YsahcJR3L._SL160_.jpg)
Live Peace in Toronto [Analog] - John Lennon & Plastic Ono Band
![Live at the Toronto Peace Festival 1969 [DVD] - Chuck Berry](https://m.media-amazon.com/images/I/51Bz9UtwDUL._SL160_.jpg)
Live at the Toronto Peace Festival 1969 [DVD] - Chuck Berry
![Live at the Toronto Peace Festival 1969 [DVD] - Gene Vincent, Jerry Lee Lewis, Chuck Berry, Bo Diddley, Little Richard, Plastic Ono Band, The Doors, John Lennon, Little Richard, D.A. Pennebaker, Alan Douglas, Frazer Pennebaker](https://m.media-amazon.com/images/I/51e3+mc-iwL._SL160_.jpg)
Live at the Toronto Peace Festival 1969 [DVD] - Gene Vincent, Jerry Lee Lewis, Chuck Berry, Bo Diddley, Little Richard, Plastic Ono Band, The Doors, John Lennon, Little Richard, D.A. Pennebaker, Alan Douglas, Frazer Pennebaker