2016年05月13日
ロビー・ロバートソン自伝今年11月に発表
《How To Become Clairvoyant》が出た時のインタビューをここで紹介して早くも5年が経過しましたが、その時、2ヶ月以内に書き始めると言ってた自伝がようやく完成したようです。タイトルは『Testimony』。アマゾンでは、現時点では11月15日発売予定となっています。
2011年06月19日
ロビー・ロバートソンも自伝を執筆か?
私が常日頃から注目しているのがThe Huffington Postのマイク・ラゴーニャのページです。マイクは主にロック音楽に関する記事を担当し、毎週1人以上のペースで誰かしらにインタビューして、ネット上にアップしています。6月だけでも、パット・メセニー、スティーヴ・クロッパー、チック・コリア、スタンリー・クラーク、スーザン・テデスキ、デレク・トラックス、ピーター・フランプトン等のインタビュー記事がアップされているので、読むだけであっても、このスピードについていくのは大変な状態です。
過去にまでさかのぼると注目すべき記事が大量に存在するのですが、今回マイクのご好意でロビー・ロバートソンのインタビューの邦訳をここに掲載させてもらえることになりました。元ザ・バンドのリヴォン・ヘルムは咽頭ガンから回復して歌声を取り戻した後、古き良きアメリカーナの世界にどっぷりつかったアルバム『Dirt Farmer』『Electric Dirt』『Ramble At The Ryman』を次々に発表していますが、それに対してロビーは『How to Become Clairvoyant』でトレント・レズナーやトム・モレロといった新感覚のギタリストとも積極的に共演し、サウンドクリエイターとして現代及び次世代にも目が向いていることを示しています。このアルバムが発売されたのは4月前半なので、やや旬は過ぎてしまっていますが、復習として記事を読んでいただけたら幸いです。ロビーは自伝を出版する予定があることも明かしていますよ。
記事は下の.pdfファイルをダウンロードしてお読みください。 
Robbie Robertson.pdf
Original copyrighted article "How to Become Clairvoyant: A Conversation With Robbie Robertson" by Mike Ragogna on The Huffington Post.
http://www.huffingtonpost.com/mike-ragogna/how-to-become-clairvoyant_b_844818.html
Reprinted by permission.
過去にまでさかのぼると注目すべき記事が大量に存在するのですが、今回マイクのご好意でロビー・ロバートソンのインタビューの邦訳をここに掲載させてもらえることになりました。元ザ・バンドのリヴォン・ヘルムは咽頭ガンから回復して歌声を取り戻した後、古き良きアメリカーナの世界にどっぷりつかったアルバム『Dirt Farmer』『Electric Dirt』『Ramble At The Ryman』を次々に発表していますが、それに対してロビーは『How to Become Clairvoyant』でトレント・レズナーやトム・モレロといった新感覚のギタリストとも積極的に共演し、サウンドクリエイターとして現代及び次世代にも目が向いていることを示しています。このアルバムが発売されたのは4月前半なので、やや旬は過ぎてしまっていますが、復習として記事を読んでいただけたら幸いです。ロビーは自伝を出版する予定があることも明かしていますよ。


Robbie Robertson.pdf
Original copyrighted article "How to Become Clairvoyant: A Conversation With Robbie Robertson" by Mike Ragogna on The Huffington Post.
http://www.huffingtonpost.com/mike-ragogna/how-to-become-clairvoyant_b_844818.html
Reprinted by permission.