2022年12月31日

カスタマーレビューがいつのまにか増えてます

 2022年大晦日夜の時点で、『ポール・マッカートニー死亡説大全: ビートルズ末期に起こったロック史上最大の珍事』にはカスタマーレビューが4件に増え、『「ジューダス!」ロック史上最も有名な野次: マンチェスター・フリー・トレード・ホールに至る道』は5つ星が1件ついています。ありがとうございます。kindle unlimitedに登録してるので、少しでも興味のある方はじゃんじゃん読んでください。 ポール・マッカートニー死亡説大全: ビートルズ末期に起こったロック史上最大の珍事 - アンドリュー・J・リーヴ, 加藤正人
ポール・マッカートニー死亡説大全: ビートルズ末期に起こったロック史上最大の..
posted by Saved at 20:34

2021年02月07日

マイク・ミラード新シリーズのライナーノーツ

 ロックの歴史というと、スーパースターたちの物語も面白いのですが、彼らが創造する音楽をありがたく頂戴する立場である我々ファンは、100%受け身かというと決してそうではありません。ボブ・ディランのコンサートで「ジューダス!」という野次を飛ばしたのは一介のファンです。ポール・マッカートニー死亡説は大勢のファンが集合的に同時に騒いだ現象でした。ブートレッグはこんなレコードがあったらいいなと思ったファンが作ったものでした。録音も、バンドやコンサート運営側といった「お上の意向」よりも「..
posted by Saved at 17:06

2021年02月02日

ドキュメンタリー『Abandoned Detroit: The City of Neglect』

 1969年10月以降、ポール・マッカートニー死亡説を広めたDJ、ラス・ギブが経営していたグランディ・ボールルームが3:00〜に登場します。こんな廃墟になっているとは知りませんでした。  かつては自動車産業が栄え、工場労働者でも自分の子供達に楽器を買い与えることの出来るほど裕福な生活を送り、そのおかげでガレージバンドが多数出現して、その中から全国規模、世界規模の人気を博すミュージシャンも出てきて独特な音楽シーンを形成するに至り、ニューヨーク出身のKISSからも「デトロイト・..
posted by Saved at 13:28

2020年12月13日

新譜が出るというのにポール死亡説を取り上げてるYouTube動画

 都市伝説・陰謀論系YouTuber、りょーた [Ryota]がポール死亡説を取り上げています。どうせなら、キンドル本『ポール・マッカートニー死亡説大全』も紹介してくれればいいのに。    
posted by Saved at 18:06

2020年05月30日

TOCANAがポール・マッカートニー死亡説の記事を掲載

 超常現象や陰謀論、世界の不思議を紹介する怪しいサイト、TOCANAがポール死亡説を紹介しています。 【常識】本物のポール・マッカートニーは1966年に死亡していた! 歌詞の暗示、告発者の死… 徹底解説! https://tocana.jp/2020/05/post_156340_entry.html  この記事では、死亡説が大騒ぎになる前の1969年5月にリリースされたテリー・ナイトの〈Saint Paul〉を取り上げています。当然ですが、『ポール・マッカート..
posted by Saved at 08:07

2020年02月16日

『ポール・マッカートニー死亡説大全』に初めて読者レビューが付きました

 12月にはレビューが書き込まれてたようですが、今日気づきました。この本を面白いと思って数年かかって訳して紹介した者としては、伝えたいことがしっかり伝わったようで嬉しい限りです。    『「ジューダス!」ロック史上最も有名な野次: マンチェスター・フリー・トレード・ホールに至る道』にもレビューがつくと嬉しいな。  
posted by Saved at 16:21

2019年10月12日

ポール・マッカートニー死亡説50周年記念セール中

 10月は1969年に起こったポール・マッカートニー死亡説大騒動の50周年ということで、アマゾンで発売しているロックンロール叢書の電子書籍『ポール・マッカートニー死亡説大全: ビートルズ末期に起こったロック史上最大の珍事』(アンドリュー・J・リーヴ著)を特別価格500円で発売中。前回のアップデート以来の追加情報も掲載。  ついでに、『「ジューダス!」ロック史上最も有名な野次: マンチェスター・フリー・トレード・ホールに至る道』(CP・リー著)も500円でサービス中。この機会..
posted by Saved at 17:04

2019年01月12日

グレイトフル・デッドのブートレッグLP:東海岸と西海岸

 今年はロックのブートレッグ50周年(それから、ポール・マッカートニー死亡説も)ですが、それを記念したイベントは何かあるのかな? ご存じでしたら教えてください。  ブートレッグの歴史をまとめた本に、1995年に発売されたクリントン・ヘイリン著『The Great White Wonders: Story of Rock Bootlegs』があります。シェイクスピアが劇場での上演にこだわり、作品の書籍化には消極的だったので、勝手に出版する連中が現れた話や、ニューヨークのメトロ..
posted by Saved at 13:50

2018年11月20日

ポール死亡説便乗ソングが全部まとめてYouTubeに

 つい先日、ジョー・ペリー死亡説リンゴ入院説が流れましたが、当然ガセです。  そんな中、YouTubeにポール死亡説便乗ソングが全部まとめてアップされているのを発見したので、ここにリンクを貼っておきます(2012年にアップされていて、これまでに約3,000回再生)。『ポール・マッカートニー死亡説大全』の「第27章 10月29日(水):死亡説便乗ソングあれこれ」と「第31章 5月:デトロイトでリリースされた謎の曲」で紹介されている曲は全部網羅されています。先日50周年記念箱..
posted by Saved at 16:10

2018年07月21日

ビートルズ誕生の地、リヴァプールに行ったぞ

 旅が大嫌いながらも、世界を見てみたいなとは思ってるんですよ。で、ボブ・ディランやグレイトフル・デッド、ローリング・ストーンズのオッカケという名目で、何度か重い腰を上げて、ロック・コンサートが行なわれるような大都市はいくつか行きましたが、なぜか今まで残ってしまっていたのがリヴァプールです。ポールとリンゴがここでコンサートをやる時を逃していたのが最大の原因なのですが(12月のポールのリヴァプール公演決定のニュースはマンチェスターで聞きました。今回もタイミング悪い)、この2人でな..
posted by Saved at 21:12

2018年02月22日

シルヴェスター・スタローン死亡説

 昨日、シルヴェスター・スタローン死亡というニュースが流れましたが、当然、嘘です。 死亡説を否定する本人の動画 http://www.123trend.net/blog/sylvester-stallone-in-the-gym-laughing-at-death-hoax/  かつてのポール・マッカートニー死亡説に関する情報・考察はこちらの本で。ボブ・ディランのコンサートで発せられたヤジに関する本もよろしくお願いします:   
posted by Saved at 10:38

2017年06月25日

1969年10月20日(月)深夜にWABCが報じたポール・マッカートニー死亡説

 『ポール・マッカートニー死亡説大全』第10章「10月20日(月)深夜:ニューヨーク」で取り上げられている深夜放送がyoutubeで聞けます。  それまではポール死亡の噂はローカル局やアングラ新聞等でしか報じられておらず、メジャーなマスコミでは「しっかりとした裏付けのない、くだらない噂は取り上げない」という方針だったそうです。が、ニューヨークのWABCというメジャー局の人気DJ、ロビー・ヤングがこの禁を破って自分の番組内で話してしまいました。AM放送ゆえ夜は電波がほぼ全米に..
posted by Saved at 16:59

2017年04月16日

『ビートルズ・ストーリー Vol.8 1969』にポール死亡説

 『ビートルズ・ストーリー Vol.8 1969〜これがビートルズ! 全活動を1年1冊にまとめたイヤー・ブック』に「ポール・マッカートニー死亡説」に関する記事を書きました。1969年ときたらポール死亡説は避けて通れません。    ロックンロール叢書の『ポール・マッカートニー死亡説大全: ビートルズ末期に起こったロック史上最大の珍事』は、ポール来日記念ということで少し前から値下げしています。ボブ・ディランの本『「ジューダス!」ロック史上最も有名な野次: マンチェ..
posted by Saved at 21:48

2017年04月11日

『ジューダス! ロック史上最も有名な野次』発売

 ロックンロール叢書の電子書籍第1弾『ポール・マッカートニー死亡説大全』を出版して以来、5年も経過してしまいましたが、第2弾の本『ジューダス! ロック史上最も有名な野次』をやっと出すことが出来ました。今回は1966年5月17日にイギリス、マンチェスターで行なわれたボブ・ディランのコンサートに関する本です。生粋のマンチェスターっ子で、実際にこのショウを見たCP・リーが、自らの思い出だけでなく、関係者やコンサートを見た他の人々の証言も集めて紹介しながら、ボブが「ジューダス!」と野..
posted by Saved at 18:51

2017年02月27日

ポール・マッカートニー死亡説関連曲〈Saint Paul〉

 4月に生きてるポールが来るというのに失礼な話題です。  『ポール・マッカートニー死亡説大全』の「第31章 5月:デトロイトでリリースされた謎の曲」に出てくるテリー・ナイトの〈Saint Paul〉ですが、今ではyoutubeで良い音で聞くことができます。ノイズリダクションの使い方が上手なのか、死亡説ソングを集めたコンピレーションCD《I Buried Paul》よりうまくリマスターされています。しかも、歌詞を聞き取って文字化してくれたのは超嬉しい。
I lo..
posted by Saved at 23:30

2016年08月13日

『ポール・マッカートニー死亡説大全』Amazonで読み放題

 『ポール・マッカートニー死亡説大全: ビートルズ末期に起こったロック史上最大の珍事』をアマゾンで読み放題に設定しました。こんなくっだらね〜トンデモ本、タダなら読んでやらないことはないという方、今がチャンスです。 フレッド・ラバー(誤)→ フレッド・ラボア(正)に直しながら読んでいただければ幸いです。    youtubeにポールの顔の変化をまとめたこんな動画があります。頬がたるみ、シワが増えてきますが、鼻の形は同じ。途中で別人に入れ替わってはいないようです..
posted by Saved at 23:14

2016年03月01日

マッカートニー死亡説を報じたDJ近況

 Facebookでこんなほほえましい写真が回ってきました。今年の2月下旬にザ・フーが《Hits 50》ツアーでデトロイトを訪れた際に撮影されたもののようです(2/27、ジョー・ルイス・アリーナで撮影?)。
peteruss.jpg
 ピート・タウンゼントと一緒にうつってるお爺ちゃんは、1969年10月12日(日)午後に視聴者からの電話を受け、ポール・マッカートニー死亡説をFM電波に乗せて紹介して大騒動のきっかけを作った張本人、ラス・ギブです。  ラスはDJとして活躍するかたわら、デト..
posted by Saved at 11:10

2016年02月16日

ポール・マッカートニー死亡説に関する新刊(?)

 私が気がついたのはつい最近なのですが、2012年には出てた本のようです。  『ポール・マッカートニー死亡説大全』の第30章「1967年1月7日(土):本当にあった自動車事故 」では、ガドフリー誌に掲載された「ポール・マッカートニーを殺した男」という記事を紹介し、美術商ロバート・フレイザーのドライバー(兼ドラッグの運び屋)がポールのミニクーパーを運転して事故ったことが、ポール死亡説の出どころの大元ではないかとを推測してます。  この雑誌は今となっては入手困難なので..
posted by Saved at 13:40

2015年11月08日

AJ・ウェバマン、ディランとレノン、ヘンドリクスを語る

 ロック・ミュージックの批評・研究の世界で活躍する論客の中で、今回紹介するAJ・ウェバマンほど論争の的になってる人はいないでしょう。当ページでは、4年前にボブ・ディランのファンジンThe Bridgeに掲載されたインタビューを紹介しましたが、今回Tablet Magazineに掲載されたインタビューでは、ウェバマンはボブだけでなく、ジョン・レノンやジミ・ヘンドリクスについても語っています。内容が内容なので、どこまで信憑性があるかはわかりませんが、AJが彼らと実際に会った経験が..
posted by Saved at 20:10

2015年07月27日

『ポール・マッカートニー:最初で最後の完全物語』音声がネットに登場

 『ポール・マッカートニー死亡説大全』第23章で取り上げられている『ポール・マッカートニー:最初で最後の完全物語』というテレビ番組は、1969年11月30日に1回だけしか放送されず、ビデオテープは廃棄されてしまったようなのですが、音声のみテープに録音したという人の旦那さんが、ネットにアップしてくれました。音声ファイルが存在するうちに聞いてください。 F. Lee Bailey & Others - "Is Paul McCartney Dead" Mock Trial ..
posted by Saved at 14:17

2015年06月28日

ゲーム開発者の見たポール・マッカートニー死亡説騒動

 youtube上で面白いスピーチを発見しました。1999年3月17日にカリフォルニア州サンノゼで行なわれたゲーム開発者会議で、ブライアン・モリアティーという人が行なったものです。前半は誰もが知ってる「証拠」を面白おかしく紹介しているだけなので、時間のない人はすっ飛ばしてOKですが(でも、話し方が面白いので見ましょう)、ゲーム・クリエイターの視点からポール死亡説騒動を語る45分以降は必見です。  少年時代に6週間に渡って自ら一生懸命「証拠」集めをしたブライアンは..
posted by Saved at 13:00

2015年04月15日

『ポール・マッカートニー死亡説大全』リニューアル&来日記念セール

 電子書籍作成プログラムのアップデートともなって、Kindleで見た時に最適な状態になるよう、中身をアップデートしました。ついでにテキストにも少し手を加えました(その99%は記号の変更と誤植の訂正)。随時このページで伝えてきたことも巻末に追加情報として盛り込みました。  今までに購入した方の場合、何らかのかたちで要アップデートという通知が届き、自動もしくはクリックひとつで内容の更新が出来ると思いますが、それが出来ないという方は連絡ください。善処します。2回購入していただくの..
posted by Saved at 14:57

2015年03月01日

リンゴ、ポールが1966年に死亡していることを認める?

 ポール・マッカートニー死亡説が大好きな私が言うのも何ですが、これは誰かの作文か、リンゴが冗談で語ったかのどちらかではないでしょうか。この記事に書かれていることは、これまでに語られてきたポール死亡説の概略を繰り返しているだけで、当事者しか知らない新事実等は皆無です。 Former Beatle Ringo Starr Claims the “Real” Paul McCartney Died in 1966 and Was Replaced by Look-Alike...
posted by Saved at 23:07

2015年02月21日

ポール・マッカートニー死亡説映画『ポール・イズ・デッド』

 2000年にドイツで制作され、2001年にアメリカのどこかの映画祭で上映されて以来、全くビデオソフト化されず、日本では幻の映画となっていた『ポール・イズ・デッド』ですが、2013年3月にyoutubeにアップされていました。今日、気がつきました。  日本語の字幕がついてない動画なので、鑑賞の手助けになるよう、『ポール・マッカートニー死亡説大全』の第36章から、この映画の粗筋を抜粋しておきます(→参考資料を読むをクリック)。    『ポール・..
posted by Saved at 16:21

2014年10月26日

ポール・マッカートー死亡説、静かに45周年

 9月下旬のfacebookには「45年前の今日『Abbey Road』が発売されました」という記事が何度も表示されましたが、それと比べて静かに45周年を向かえているのが「ポール・マッカートニー死亡説」です。1969年10月に全米で大騒ぎとなったこの珍事の内容はくだらないの一言で片付けることの出来るものなのですが、アメリカでの死亡説の伝搬状況を1日単位で追い、死亡説ブームの背景にある宗教観を分析し、死亡説ブームがロック界に与えた影響等を詳しく調べで本にまとめた暇人がいるのです..
posted by Saved at 14:05

2014年05月16日

番組評:スカパーMUSIC AIR『ポール・マッカートニー:都市伝説の真実』

 スカパーMUSIC AIRで『ポール・マッカートニー:都市伝説の真実』という番組が放送されています。 http://www.musicair.co.jp/timet/?rm=detail&id=169313  上記のページによると、放送スケジュールは以下の通りです: 2014/05/11 22:00 2014/05/19 23:00 2014/05/24 15:00 2014/06/07 15:30 2014/06/22..
posted by Saved at 10:05

2014年05月08日

『ポール・マッカートニー:都市伝説の真実』放送

 ポール・マッカートニー死亡説に関するドキュメンタリー番組がMUSIC AIRで次の時間に放送されるそうです。 2014/05/11 22:00 2014/05/19 23:00 2014/05/24 15:00 http://www.musicair.co.jp/timet/?rm=detail&id=169313  下のビデオが放送されるのでしょうか? 監督のジョエル・ギルバートは、ボブ・ディランのドキュメンタリー・ビ..
posted by Saved at 15:03

2014年01月25日

小島よしお死亡説

 小島よしおの死亡説が流れたそうです。 http://www.cinematoday.jp/page/N0059978  ポール・マッカートニー死亡説を研究した本はこちら。    
posted by Saved at 23:20

2013年10月28日

Kindle本『ポール・マッカートニー死亡説大全』来日記念セール中

 10年待ったポール・マッカートニーの来日公演まであと2週間ほどとなりました。そこで、ポール健在を記念して、『ポール・マッカートニー死亡説大全』を普段の2割引で提供するセールを開催することにしましたので、興味関心をお持ちの方は、この機会に是非どうぞ。  2時間半に渡って名曲を元気に歌いまくるポールを見ていると、1969年秋に巻き起こったポール死亡説がますますバカらしいものに思えて来ますが、そんな超くだらない噂を流した当人にアンドリュー・J・リーヴスが取材し、さまざまな資料を..
posted by Saved at 23:55

2013年05月13日

ジミ、マイルスの電報とポール死亡説

 ジミ・ヘンドリクスとマイルス・デイヴィスとトニー・ウィリアムズがポールにセッション参加要請の電報を送った件に関して、土曜日から急にネット上が騒がしくなりました。この情報自体は2005年に出版された『Room Full Of Mirrors』にて既出のものですが(邦訳も出ています)、今回は電報の現物がプラハのハードロック・カフェに展示されたので、あらためて騒いでいるようです。 Rolling Stone誌サイトの記事: http://www.rollingstone...
posted by Saved at 00:19

2013年04月22日

『ポール・マッカートニー死亡説大全』アマゾンでKindle版発売開始

 拙訳『ポール・マッカートニー死亡説大全』ですが、技術的問題が解決したので、アマゾンにてKindle版をリリースしました。アマゾン独占販売なのでforkNのほうは削除してあります。アマゾンなので当然アフィリエイト対応です。読んでお気に召しましたら、ご自身のホームページやブログ等で宣伝していただければ幸いです。    
posted by Saved at 08:41

2013年03月18日

私も参加『ランキング・ザ・ビートルズ』

 「お気に入りの曲」や「もっともカッコいいと思うメンバー」等、さまざまな分野の投票への参加のついでに、このページと『ポール・マッカートニー死亡説大全』の宣伝していただきました。普段は誰からも相手にされず、このページで自己満足なことをやってるだけなので、声をかけていただき本当に嬉しいです。  「好きな同時代のミュージシャンは?」に私はボブ・ディランとローリング・ストーンズとグレイトフル・デッドを投票しましたが、デッドはランク外でした(涙)。ちなみにストーンズ1位、ボブ5位。 ..
posted by Saved at 23:19

2013年03月01日

リンゴ、ポール死亡説ソングを歌う

 1995年以来、超久しぶりに日本でオール・スター・バンドのコンサートを行なって元気な姿を見せたリンゴですが、披露した曲のひとつ〈ドント・パス・ミー・バイ〉はポール・マッカートニー死亡説ソングです。こんな歌詞があります。 You were in a car crash And you lost your hair  
ポール・マッカートニー死亡説大全

by アンドリュー・J・リーヴ
forkN  キンドル用のmobiだと画像が表示されないという不具合..
posted by Saved at 10:55

2012年11月18日

NY Rock'n'Roll Life【3】チャーリー・ワッツのドラムスティックを顔面で受け止めたぜ

 10月半ばにフジテレビのロック映画特集でビートルズの『マジカル・ミステリー・ツアー』とボブ・ディランの『ドント・ルック・バック』、ローリング・ストーンズの『ギミー・シェルター』が放送されました。中でも今回放送された『ギミー・シェルター』は、四半世紀前に買ったアメリカ盤レーザーディスク(とはいうもののメイド・イン・ジャパン)しか持ってない私とっては、丁寧についていた字幕がかなりグーなので、テレビのハードディスクからしばらくは消去することが出来ません。  今回のビンキーの話は..
posted by Saved at 22:31

2012年08月28日

ビル・コスビー死亡説

最新のセレブ死亡説: http://www.gossipcop.com/bill-cosby-dead-august-2012-died-twitter-facebook-death-rumor/ ポール・マッカートニー死亡説の詳細はこちらで
ポール・マッカートニー死亡説大全

by アンドリュー・J・リーヴ
forkN
posted by Saved at 11:41

2012年08月27日

参考資料:グランド・ボールルームのポスター

 ポール・マッカートニー死亡説を広めたデトロイトのDJ、ラス・ギブが経営していたGrande Ballroomのポスター。《brain damage - pink floyd news resource》によると1968年のもののようです。毎日通いたくなるラインナップですね。ザ・フーの前座のPsychedelic Stoogesは、もちろんイギー・ポップのバンドです。 glande.jpg
ポール・マッカートニー死亡説大全

by アンドリュー・J・リーヴ
forkN
posted by Saved at 09:46

2012年08月14日

クリス・ジェナー死亡説

 最新のセレブ死亡説: http://www.gossipcop.com/kris-jenner-dead-august-2012-death-died-rumor-rip-twitter/ ポール・マッカートニー死亡説はこちらで:  
ポール・マッカートニー死亡説大全

by アンドリュー・J・リーヴ
forkN
posted by Saved at 12:09

2012年06月16日

『死亡説大全』ポール・マッカートニー古希記念セール

 6月18日にポール・マッカートニーが古希を迎えるのを記念して、しばらく特別価格で提供。
ポール・マッカートニー死亡説大全

by アンドリュー・J・リーヴ
forkN
posted by Saved at 07:50

2012年05月20日

最近制作されたらしいポール死亡説映画2つ

 youtubeでこんな映画も発見しました。ポールが来月70歳になるというのに、ロクでもない動画を探してるのですから、私、かなり失礼かつ病んでますね。  説明によると、この短編はSt. Olaf College Interim Film Festivalのために2011年に作られたもので、時代設定は1970年だそうですが、この年には存在しないはずのアルバム『Love Songs』が小道具として出て来たり、ヨーコの髪型が1980年代以降のものだったり、ジョージ・マーティン役も..
posted by Saved at 23:02

2012年05月20日

ポール・マッカートニー死亡説映画

 『ポール・マッカートニー死亡説大全』第36章「2つの『ポール・イズ・デッド』映画」で紹介されている、ドイツで制作された映画の一部をyoutubeで発見しました。完全版も見たいです。  
ポール・マッカートニー死亡説大全

by アンドリュー・J・リーヴ
forkN  2つ前のエントリーで紹介したポール死亡説便乗ソングのコンピレーションCD『I Buried Paul』ですが、1.と12.はこのアルバム用に作ったテーマ曲、5.は4.の逆回転(もともとA..
posted by Saved at 21:49

2012年04月25日

ポール死亡説便乗ソングを集めたコンピレーション『I Buried Paul』

 ポール・マッカートニー死亡説便乗ソングを集めたコンピレーションCD『I Buried Paul』(OTHERSIDE RECORDS)がリリースされたようです。収録曲は: 1. Intro 2. Terry Knight / Saint Paul 3. Terry Knight / (The Legend Of) William & Mary 4. Zacherias & The Tree People / We're All Paul Bearers (Pt...
posted by Saved at 21:10

2012年03月08日

ポール死亡説ドキュメンタリー映画『Who Buried Paul McCartney?』

2006083011s.jpg 作業中は全然気づかなかったのですが、2005年にオランダで『Who Buried Paul McCartney?』という映画が制作され、翌年秋には札幌国際短編映画祭でも上映されていたようです。今でもyoutubeで見ることが出来ます。  まさに『ポール・マッカートニー死亡説大全』の映像版ダイジェストという内容で、ラス・ギブ、フレッド・ラバー、トム・ザースキといった死亡説騒動の重要人物も登場しています。映画を見て、もっと詳しいことを知りたいと思った方は、こちらの電子書籍をど..
posted by Saved at 20:03

2012年03月08日

復習:Klaatu=Beatles説

192.jpg そういえば、ありましたね。まだジョンがハウスハズバンドをやってる時でした。  『ポール・マッカートニー死亡説大全』ではAppendix「ビートルズにまつわる噂あれこれ」の中でKlaatu=Beatles騒動にも詳しく触れています。当時勝手に騒がれ、勝手に偽物扱いされ、勝手にガッカリされて恩恵と迷惑を交互に味わったようですが、現在ではメンバーの顔写真も普通に発表され(→)、少なくともマニアックなロック・ファンの間では、優れたミュージシャン集団という「正しい」評価もされている..
posted by Saved at 12:34

2012年03月01日

eMagazine『ISIS Selection』創刊

 forkNを利用して『ISIS Selection』を創刊しました。タイトルからお分かりの通り、イギリスで隔月で発行されているボブ・ディランの老舗ファンジン『ISIS』と提携し、四半世紀以上に渡って蓄積された大量の記事の中から面白いものを2〜3ずつ厳選し、毎月第1週に皆さんにお届けします。有料で申しわけないのですが、iPod、iPad等で楽しんでいただければ幸いです。  1回目は「何を今さら」的な1966年UKツアーに関する記事3本です。語り尽くされてる感のあるテーマです..
posted by Saved at 09:48

2012年02月28日

ウィキペディアに載ってるポール死亡説要訂正

 ウィキペディア日本語版に載ってるポール・マッカートニーの「ポール死亡説」の項、米ウィキペディアの記事のように訂正して欲しいです。最初に死亡説の記事を載せたのはドレイク・タイムズ・デルフィック紙で、ノーザン・スターは単にそれをそっくりパクったものだし、WKNRは大学新聞の「記事」を取り上げて放送したのではないし…。担当の方、よろしくお願いします。  
ポール・マッカートニー死亡説大全

by アンドリュー・J・リーヴ
forkN
posted by Saved at 13:09

2012年02月25日

ポールの実弟マイケル・マクギアのアルバム

 『ポール・マッカートニー死亡説大全』25章には、ポールの実弟でザ・スキャフォルドで活躍しているマイケル・マクギアが《マイク・ダグラス・ショー》に出演して、皮肉で観客を笑わせながら兄貴の死亡説に辟易している様が描写されています。昨年あたりには、その様子がyoutubeにあって、映像資料としてここで紹介しようと思って探したのですが、残念ながら今は見つかりません。ザ・スキャフォルドのこの動画はあったんですけどね。
ポール・マッカートニー死亡説大全

by アンド..
posted by Saved at 14:34

2012年02月17日

テリー・ナイト「セイント・ポール」

 ポール・マッカートニー死亡説に影響を与えたかもしれない曲として第31章に出て来るのが、テリー・ナイトの「セイント・ポール」。テリー・ナイト&ザ・パックがリリースしたアルバム2枚はCD化されているようですが、これにはソロ名義の「セイント・ポール」は入っていません(当然か)。でも、youtubeにはありました。数々のビートルズ・ナンバーがコラージュされているステキなトリビュート・ソングだと思います。後半に出て来る最近のポールのインタビュー映像や、「number nine」「tu..
posted by Saved at 11:21

2012年02月17日

『ポール・マッカートニー死亡説大全』アンドリュー・J・リーヴ著

 ポール・マッカートニー死亡説なんていうバカバカしい事件、よくぞここまで調べました!という面白本を翻訳して、電子書籍として出版しました。本当は紙の本を出したかったのですが、出版関係の知り合いからは全く相手にされませんでした。彼等には悪態をつきたいところですが、ビジネスになるほど大勢の人に興味をもたれていることよりも、こういう変なことに魅力を感じてしまう私のほうが、世間からズレてることは明らかです。相手にしないのが正しいビジネスセンスというものです。  しかし、もしこういう変..
posted by Saved at 00:33